| Home |
2008.10.01
一生に一度は~その①
「お伊勢参り」に行こう!!

ってなわけで、一路セントレアへ!



新しい空港は気持ちが良いですなあ。
ホントは空港内も見たかったんだよなあ・・・。

おや、ふうさん、こんにちわ。

JRとのジョイントロビーです。
赤福だらけです。
と言うか、セントレアから伊勢神宮までずっと赤福の看板やら電広ばかりが目に付きました。
お、コメダコーヒーです。
でも、寄れません。(涙)

途中、寄りたくも無いのですが常滑市の「セラモール」によりました。
常滑焼や焼き物が安く手に入るようです。



となんとか文句は垂れてますが結構楽しんでます。(笑)
酒素まんじゅうです。
香りが良いですねえ。
どうやらこちらでは名物のようですね。
大島まんじゅうも美味いです。
しっとりした皮に甘すぎないアンコが良いですね~。

名古屋港です。
とにかくすごい港の光景でした。

北海道にもこの活気を分けて欲しいですなあ。
あ、長島スパランド発見です。


ってなわけで、一路セントレアへ!



新しい空港は気持ちが良いですなあ。
ホントは空港内も見たかったんだよなあ・・・。

おや、ふうさん、こんにちわ。

JRとのジョイントロビーです。
赤福だらけです。
と言うか、セントレアから伊勢神宮までずっと赤福の看板やら電広ばかりが目に付きました。
お、コメダコーヒーです。
でも、寄れません。(涙)

途中、寄りたくも無いのですが常滑市の「セラモール」によりました。
常滑焼や焼き物が安く手に入るようです。



となんとか文句は垂れてますが結構楽しんでます。(笑)
酒素まんじゅうです。
香りが良いですねえ。
どうやらこちらでは名物のようですね。
大島まんじゅうも美味いです。
しっとりした皮に甘すぎないアンコが良いですね~。

名古屋港です。
とにかくすごい港の光景でした。

北海道にもこの活気を分けて欲しいですなあ。
あ、長島スパランド発見です。

| Home |