| Home |
2007.11.12
「弟子屈 総本店」


「弟子屈総本店」に行きました。
オーナーの菅原氏もラーメン評論家となり、テレビでもご自分の店を推薦されています。
それぐらい自信がおありになるのでしょう。
店構えもなかなかです。

う~ん、コップがキモチワルイ。
汚いです。
山形県の赤湯にある「リューシャンハイ」本店に勝るとも劣らない不潔なコップでした。
やはり、コップは手洗いして欲しいですなあ。
皮脂汚れは洗剤で落ちます。
コップの白い汚れは漂白剤に浸せば綺麗になります。
メンドクサイのかな。
知らないだけかも。
鮭出汁のラーメンです。

美味くできてます。
小樽の手前にあるラーメン屋さんも鮭出汁のラーメンやってましたが、こちらのほうが技術的には巧いです。
魚介絞りです。

これまた巧くまとめています。
美味しいです!
まあ、どこかで食ったと言えば食った味ですが、北海道のラーメン好きさんにはちょうど良い魚加減。
基本の醤油です。

これも美味いです。
美味くまとまっていて食べやすいですねえ。

店を出るとこの看板。
菅原さん、これは無いでしょう。
ラーメン倶楽部でもちょっと抗議されていたけど、ここまで堂々とやるのもいかがなものでしょうね。
サッポロミソラーメンの歴史を歪曲していますよね。
ヒドイなあ。
このあいだ出演したTV局もグルなのかなあ?
札幌ラーメンを愛するものもハシクレとして憤りを感じます。
あ、そうそう、忘れてましたが「味噌ラーメン」発祥は山形県らしいですな。
「三平」さん以前からあったそうですが。
| Home |