| Home |
2008.08.23
夜高あんどん祭り
沼田町の「夜高あんどん祭」に行ってきました。


保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校と山車が練り歩きます。
中学、高校はダンスなどのパフォーマンスもあります。

商工会、自衛隊、役場などの山車がぶつかり合って、山車の先端に付けてある行灯を潰します。


アンパンマンもいました。

先端の行灯を綺麗に潰すと豊作(吉兆)のようです。


旭川から参加の「北鎮太鼓」の太鼓演奏や地元の太鼓同好会、風の盆で有名な「越中おわら盆おどり同好会」の盆踊りなど見所満載でした。
なぜ、「越中おわら」なんだろうと地元の方に聞くと、沼田地方は越中方面の方の入植が多かったようです。
沼田近辺だけじゃなくてもっと周辺の市町村を巻き込んでいけば、まだまだ盛大になりますよね。


保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校と山車が練り歩きます。
中学、高校はダンスなどのパフォーマンスもあります。

商工会、自衛隊、役場などの山車がぶつかり合って、山車の先端に付けてある行灯を潰します。


アンパンマンもいました。

先端の行灯を綺麗に潰すと豊作(吉兆)のようです。


旭川から参加の「北鎮太鼓」の太鼓演奏や地元の太鼓同好会、風の盆で有名な「越中おわら盆おどり同好会」の盆踊りなど見所満載でした。
なぜ、「越中おわら」なんだろうと地元の方に聞くと、沼田地方は越中方面の方の入植が多かったようです。
沼田近辺だけじゃなくてもっと周辺の市町村を巻き込んでいけば、まだまだ盛大になりますよね。
チーコ
凡の風・・じゃなかった・・「風の凡」の「越中おわら」行きたいのですが、中々行けないでいます。
私のご先祖は富山でした!って、絶対行ってきます。
決して富山ブラックじゃありません。念のため?(笑)
私のご先祖は富山でした!って、絶対行ってきます。
決して富山ブラックじゃありません。念のため?(笑)
2008/08/24 Sun 06:46 URL [ Edit ]
爆食王
チーコ様、昨日は美味しいコーヒーを淹れて待機しておりましたのに・・・。(嘘)
秋田の西馬音内盆踊り、徳島の阿波踊り、岐阜の 群上八幡踊りが日本三大盆踊りと言われていますね~。
富山のおわら盆踊り、秋田の毛馬内盆踊り、新潟の佐渡おけさは準日本三大盆踊りになるのでしょうか。(笑)
富山の「おわら」は小説で有名になったので、郡上と同一視してる方も多いようですね。
どちらにしても、来年は「盆踊り制覇!まるごと踊りだらけラーメンもあるかも?!」を目標に日々精進していく所存でございます。
ときに「富山ブラック」ですか。
う~ん、素敵な響きです~。
新潟~石川~富山~福井と日本海側ラーメン制覇も良いですね~!
一日5軒で一週間あれば行けるかなあ・・・。
ん!?腹黒いほうのブラックじゃないんですよね?(笑)
秋田の西馬音内盆踊り、徳島の阿波踊り、岐阜の 群上八幡踊りが日本三大盆踊りと言われていますね~。
富山のおわら盆踊り、秋田の毛馬内盆踊り、新潟の佐渡おけさは準日本三大盆踊りになるのでしょうか。(笑)
富山の「おわら」は小説で有名になったので、郡上と同一視してる方も多いようですね。
どちらにしても、来年は「盆踊り制覇!まるごと踊りだらけラーメンもあるかも?!」を目標に日々精進していく所存でございます。
ときに「富山ブラック」ですか。
う~ん、素敵な響きです~。
新潟~石川~富山~福井と日本海側ラーメン制覇も良いですね~!
一日5軒で一週間あれば行けるかなあ・・・。
ん!?腹黒いほうのブラックじゃないんですよね?(笑)
ちょこビ
夜高あんどん関連を調べていたら、こちらに辿り着きました。
沼田町に入植したのは富山県の方で、町名の元になっています。
「沼田商店」を見かけませんでしたか?あのお店の方は開拓者の子孫ですよ。
現在沼田町は富山県小矢部市と姉妹都市として交流しており、あんどん祭りも元々は富山県のお祭りだそうです。
私は沼田町出身で、小学生から結婚して町を出る直前まで祭りに参加していました。
故郷の祭りを紹介していただいて嬉しいです。
沼田町に入植したのは富山県の方で、町名の元になっています。
「沼田商店」を見かけませんでしたか?あのお店の方は開拓者の子孫ですよ。
現在沼田町は富山県小矢部市と姉妹都市として交流しており、あんどん祭りも元々は富山県のお祭りだそうです。
私は沼田町出身で、小学生から結婚して町を出る直前まで祭りに参加していました。
故郷の祭りを紹介していただいて嬉しいです。
2008/08/25 Mon 11:55 URL [ Edit ]
| Home |