| Home |
2010.05.07
秋田麺レポ~長寿軒(湯沢)~
今回是非、さいとさん、えぁさんに味わってもらいたかったのがここ「長寿軒」。
麺、スープ、具。
そして、脂。
ここまで、北海道人に合うラーメンも無かろうと思う。
麺は中くらいのツルツルした多加水麺。
動物性のスープだが、四足臭くないのだからそれほど煮出しているわけでもないのだろう。
メンマはスープの邪魔をしないように臭みの無いものだ。
チャーシューはこれがまた美味い。
今回はアブラオオメにしてもらったが、次回はもっとオオメでも良いだろう。
つまり、アブラとスープが美味いのである。
スープとアブラが混然となると旨味がさらに増すのだろう。
二代目になってからスープのデキがかなり良くなったのは明白だ。
いやはや、また食べたい、食わせたいラーメン屋ができてしまった。


麺、スープ、具。
そして、脂。
ここまで、北海道人に合うラーメンも無かろうと思う。
麺は中くらいのツルツルした多加水麺。
動物性のスープだが、四足臭くないのだからそれほど煮出しているわけでもないのだろう。
メンマはスープの邪魔をしないように臭みの無いものだ。
チャーシューはこれがまた美味い。
今回はアブラオオメにしてもらったが、次回はもっとオオメでも良いだろう。
つまり、アブラとスープが美味いのである。
スープとアブラが混然となると旨味がさらに増すのだろう。
二代目になってからスープのデキがかなり良くなったのは明白だ。
いやはや、また食べたい、食わせたいラーメン屋ができてしまった。


さいと
いやー、ここはびっくりでした。
ラーメンを構成するパーツはすべて札幌にあるはずのものばかりなのに、出来上がったラーメンは、札幌には存在しない味。。
美味しかったです。また行ってみたいです。
ラーメンを構成するパーツはすべて札幌にあるはずのものばかりなのに、出来上がったラーメンは、札幌には存在しない味。。
美味しかったです。また行ってみたいです。
| Home |